RO

 何故廃人はガンホーに金を貢いでまでROを続けようとするのか。単にROを続けたいだけなら他に方法もあるだろうに、何故そちらに移ろうとしないのか。単に友達がいるからというだけの理由でないのは確かです。そもそも毎月100時間以上という膨大な時間をROに費やして、それで得られるものは何なのか。
 家庭用RPGでキャラクタのLvを99まで上げるのはただの自己満足に過ぎません。しかし、自己満足の為だけにROを続けている人はいないでしょう。人間誰だって、努力の結果を人に認めて欲しい、褒めて欲しいと思うのは当然です。それが例えネットゲームであったとしても。
 単に友達と遊びたいだけなら、自分で鯖を立てるなりして友達を招待すればいいはずです。けどそれでは満足できない。長時間プレイをして強くなった自分を誰かに見て欲しい。自分と同じようにLvを上げている廃人と競い合いたい。しかしそれには課金しなければならない。何故ならエ○ュ鯖に移った途端、それはMMORPGではなく身内だけで楽しむMORPGになってしまうからです。
 結局、どんなに周りがBOTだらけになろうと、やはり他人がいなければつまらない。今やプレイヤーの半数以上がBOTで、既にゲーム内での他のプレイヤーの存在なんて空気と同じ。そんな状態であっても他人がいないとつまらないのだと思う。
 もし本当にROというゲームが面白いのなら、Lv上げが面白いのなら、エ○ュ鯖に移っても同じように楽しめるはずです。それができない以上、「ROが面白い」「Lv上げが面白い」と言われても、それはガンホーに金を貢ぎ続ける自分を正当化する為の言い訳にしか聞こえません。

-

 話は変わって、実はmixiがこれとよく似た状況だったりします。知っての通りmixiは招待された人のみが参加できる閉じたコミュニティです。例えば日記を書いたとしても、それは自分の友達に読んでもらう事を前提に書くものであって、オープンなネットで公開する事を前提に書くものではありません。閲覧者もほぼ自分の友達関係に限られます。
 つまりmixiは信頼できる友達のみでやるからこそ面白いという認識なんですね。こう書くとROと逆なのでは?と思うかもしれませんが、ROユーザが「他人がいないとつまらない」と思うように、mixiユーザも「楽しむのは友達同士でいいけど、やはり新しい友達は欲しい=ユーザは多ければ多い方がいい」と考えています。友達がいればいいという訳ではなく、やはり他人がいた方が面白いというRO廃人と考えている事は同じですね。
 ただし、ROの場合は、他人がいた方が…と言いながらも「実際に遊ぶのはいつも身内だけ」と言う人が殆どです。今更ROを始めようなんて酔狂な人はいないと思いますが、現状のROは他人と気軽にコミュニケーションを取れるようなゲームではないので注意しましょう。