MMORPGのLv上げは何故つまらないか


 一般的なコンシューマのRPGの場合、レベルを上げるのには何かしらの理由があります。例えば強力なボスモンスターを倒すため。例えば新しい武器防具を買うため。達成すべき目標があるからこそ、単調なレベル上げも頑張る事ができるのです。
 ではMMORPGの場合はどうでしょうか。どんなMMORPGでもよく言われるのが「Lvがさくさく上がった序盤が一番楽しかった」というものです。ゲーム序盤というのはお金も武具も無く、強力なスキルや魔法も覚えていません。しかしプレイヤーはそんな状態からコツコツ戦闘してお金を貯め、新しい装備やスキルを揃えて、未知のマップを旅してキャラクタを成長させるその過程を楽しんでいるのです。
 最近のコンシューマRPGは昔のような凶悪な難易度のものが減り、道中でLv上げなんてしなくても、シナリオ上で普通に戦闘していればそのままラストまで行けるような温い難易度のものが多いと聞きます。つまり開発者もゲーム途中でシナリオを止めて意味の無いLv上げをさせれば、ユーザが飽きてしまうというのがわかっているのです。マニア向けにはクリア後に挑戦できる隠しダンジョンや隠しボスがいればそれでいいというのが、現在の一般的なコンシューマRPGのスタンスなのでしょう。

-

 MMORPGというのは序盤こそコンシューマRPGと同じように純粋にキャラクタを成長させる事を楽しむ事ができますが、ある程度のLvまでキャラクタが成長してしまうと、そこでもうLvを上げる必要性がなくなってしまいます。何故かと言えば目標がないから。コンシューマRPGにいるような最終ボスがこの世界にはいない。また、十分なお金を持っているために戦闘してお金を貯める必要もない。十分な強さを持っているために戦闘してLvを上げる必要もない。だからと言ってLv上げ以外に何かやる事があるのかと言えば…ないのです。
 「あなたはもうじゅうぶんにつよい」と言われても、それでもLv上げ以外にやる事はないのだから戦うしかないのです。つまり、それまでLv上げは「倒せないボスを倒す」「ダンジョンの最下層を目指す」といった目的を達成する為の手段だったのが、キャラクタがある程度成長すると今度は Lv上げこそがゲームの目的になってしまうのです。

CABAL ONLINE」目標レベル達成でアイテムが手に入るキャンペーン実施
http://www.4gamer.net/news/history/2006.10/20061031204643detail.html

 それどころか最近はメーカーも開き直って「みんなで頑張ってレベルを上げようキャンペーン」などという、とても正気とは思えないイベントを開催していたりします。もっともこうしたキャンペーンを何も疑問に思わないユーザの方も問題なのですが…。

-

 MMORPGにはエンディングがありません。ではプレイヤーは何を最終目的としてLv上げに励んでいるのか。当然目標は一つ、Lv上限に到達する事です。しかし、そうしてユーザの大半がLv99になってしまうと今度は完全に目標が無くなってしまいます。そうならない為にメーカー側は、ゲームの寿命を延ばそうと安易にLvキャップを解除して上限を引き上げたりします。FFXIPSOがいい例ですね。安易にLvキャップを解除すれば逆にゲームの寿命を縮めるだけだというのに気付いていないのでしょう。
 確かにレベルキャップが99->150になれば、既にLv99に到達している廃人はLv150まで上げるという目標ができた事を喜ぶでしょう。では逆にこれからゲームを始める人はどうすればいいのか。友達に薦められて始めてみたはいいが、その友達は既にLv150になっている。一方で始めたばかりの自分はLv1でしかない。これでは一緒に遊べる日がいつになるのかわかりません。そしてこれがBOTやお座りなどのパワーレベリングを生む原因にもなっているのです。
 MMORPGはキャラクタのLv上げを楽しむだけの「Lv上げゲー」ではないのです。Lv制を採用していてもLv上げ以外を主眼に置いたネットゲームは多数存在します。レアアイテム集めを主眼としたDiabloシリーズや、最近ではPvPを主眼としたGuildWarsなど。Lv上げしかやる事の無いくだらないMMORPGを文字通り量産しているメーカーには、面倒なLv上げなどしなくても楽しめる本当に面白いMMORPGを作って欲しいものです。